残念、ブルーインパルス中止
アップデート:2025/04/13
空を裂くはずだった青の軌跡は、ついに空へ描かれることなく、春の雨に吸い込まれていった。ブルーインパルスの展示飛行――万博開幕の象徴として、幾千の視線を集めていたはずのその瞬間は、しめやかな雨脚に阻まれ、泡のように消えてしまった。
YouTubeのライブ配信でみていたが、少しだけ飛んだ機影が幻のように残された。夢洲の空は、この日、ただ静かに灰色だった。
万博開幕もブルーインパルス飛ばず 悪天候でアクロバット飛行中止
4/13(日) 11:57配信 毎日新聞
大阪・関西万博の開幕日の13日に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス」による展示飛行(アクロバット飛行)が中止になった。悪天候が影響したとみられる。
この日は関西国際空港を離陸した後、1970年の大阪万博のシンボル「太陽の塔」など大阪府内のランドマークを巡り、正午ごろから約15分間、万博会場上空で展示飛行を披露する予定だった。
(万博開幕もブルーインパルス飛ばず 悪天候でアクロバット飛行中止(毎日新聞) – Yahoo!ニュース)
万博「ブルーインパルス」展示飛行の中止を発表 天候不良のため、直前に
4/13(日) 11:59配信 オリコン
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が13日、大阪・夢洲で開幕。雨模様となり、予定されていた「ブルーインパルス展示飛行」は、直前に中止が発表された。
同協会は、公式サイトで「本日(4月13日)12時より予定しておりました「ブルーインパルス展示飛行」は天候不良のため中止となりました」と知らせ、「なお、延期は行わない旨、防衛省に確認しております」とした。
大阪はこの日、雨が降ったりやんだりの天候。オープニング『1万人の第九 EXPO2025』は開催され、その後雨がやんだが、再び降り出した。
(万博「ブルーインパルス」展示飛行の中止を発表 天候不良のため、直前に(オリコン) – Yahoo!ニュース)
【速報】ブルーインパルス特別飛行は中止 天候不良のため 関空を離陸後すぐに戻り着陸 万博開幕
4/13(日) 11:43配信 読売テレビ
13日、大阪・関西万博が開幕し、航空自衛隊の「ブルーインパルス」6機が特別飛行を実施する予定でしたが、天候不良のため中止になりました。
13日午前11時40分、航空自衛隊のアクロバット飛行隊「ブルーインパルス」が関西空港の滑走路から離陸しました。3機が先に飛び立ちましたが、その後、関西空港に戻ってきました。
(【速報】ブルーインパルス特別飛行は中止 天候不良のため 関空を離陸後すぐに戻り着陸 万博開幕(読売テレビ) – Yahoo!ニュース)
大阪・関西万博 ブルーインパルス展示飛行を中止 天候不良で直前発表「延期行わない旨、防衛省に確認」
4/13(日) 11:58配信 スポニチアネックス
大阪・関西万博は13日、同日正午に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス展示飛行」を天候不良のため中止となったことを万博公式サイトを通じて発表した。公式Xでは飛行予定時刻の7分前となる午前11時53分に知らされ直前の発表となった。
大阪・夢洲では曇り空で小雨が降り、会場内では雨具を羽織る人の姿も多くみられた。
公式SNSでも同様の発表が飛行予定時刻の7分前となる午前11時53分に発表。直前の知らせとなった。
(大阪・関西万博 ブルーインパルス展示飛行を中止 天候不良で直前発表「延期行わない旨、防衛省に確認」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース)
【速報】ブルーインパルスは天候不良のため飛行中止 大阪・関西万博開幕に合わせて飛行予定も
4/13(日) 12:08配信 関西テレビ
大阪・関西万博の開幕に合わせて飛行する予定だった、航空自衛隊の「ブルーインパルス」は天候不良のため中止になりました。
関西空港ではいったん飛行を始めたものの、引き返してくるブルーインパルスの機体が確認されました。
「防衛省・自衛隊」のX公式アカウントでは、「楽しみにしていただいた皆さん、申し訳ありません。展示飛行は中止となりましたが、大阪・関西万博 は華やかに開幕を迎えました!ぜひ皆さんも、会場で万博をお楽しみください!」と投稿されています。
【速報】ブルーインパルスは天候不良のため飛行中止 大阪・関西万博開幕に合わせて飛行予定も(関西テレビ) – Yahoo!ニュース
ブルーインパルス飛行中止でトレンド入り 万博会場上空で予定も天候不良、SNSに「英断」の声 4/13(日) 13:07配信 日刊スポーツ
大阪・関西万博の公式X(旧ツイッター)は13日、この日正午から予定していたブルーインパルスによる展示飛行を中止すると発表した。これを受け「ブルーインパルス中止」は、インターネット上のトレンドワードになった。
公式Xは午前11時53分に、「【開催中止のお知らせ】本日(4月13日)12時より予定しておりました『ブルーインパルス展示飛行』は天候不良のため中止となりました」と投稿。天候を踏まえてギリギリまで調整したものの、中止を判断したとみられる。
(ブルーインパルス飛行中止でトレンド入り 万博会場上空で予定も天候不良、SNSに「英断」の声(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース)
ブルーインパルス、天候不良でアクロバット飛行を中止 大阪万博
4/13(日) 12:22配信 朝日新聞
小雨が降るなか、大勢の来場者が続々と大屋根リングの上に登り、空を見上げてブルーインパルスの到着を待った。大阪市の会社員、小林隆一さん(56)は大屋根リングの上から会場全体を見渡し、「ものすごい開放感で壮観の一言。中止になったのは残念だが、こればっかりはしょうがない」と話した。
中止が発表された後、舞洲P&R駐車場付近の2車線道路では、車の渋滞が発生。夢洲駅でも混雑が続き、万博会場から駅への入場が一時制限された。会場周辺でブルーインパルスを見ようと訪れた人たちが、一斉に帰宅を始めたとみられる。
(ブルーインパルス、天候不良でアクロバット飛行を中止 大阪万博(朝日新聞) – Yahoo!ニュース)
#空幕広報室 です✈️
— 防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO) April 13, 2025
本日予定していた #ブルーインパルス による展示飛行は、
天候不良のため、中止といたします。#大阪・関西万博#航空自衛隊#BlueImpulseTOUR2025