万博4月18日(6日目)のまとめ - 2025年大阪・関西万博のニュース

2025.4.13 - 2025.10.13
  • 終了まで
  • 1583時間5049

万博4月18日(6日目)のまとめ

アップデート:2025/04/19

万博4月18日(6日目)のまとめ

4月18日、大阪は春の陽気を飛び越え、最高気温は24.5℃を記録した。万博会場はまるで初夏の陽だまりの中、9万1000人の来場者で賑わい、その累計はついに50万人を超えた。開幕から6日目にして、この熱狂ぶりである。

暑さ対策として、会場には自動販売機が248台、リング上にはウォーターサーバー5台、さらにサービス施設内に14台が配置され、来場者の渇きを癒す静かな装置たちが今日も働いている。

この日は、トンガのナショナルデー。南太平洋の風をまとったトゥポウトア・ウルカララ皇太子夫妻が来場し、ステージには民族舞踊が舞い踊り、藤井比早之副大臣の言葉とともに、トンガ王国の文化が空間を彩った。

ちなみに、いまだ工事中のインド館では配線がむき出しのままで、なぜかその未完成ぶりが密かに話題を呼んでいる。整いきらぬ風景にも、目は惹かれてしまうのである。

【万博6日目】「夏日」に迫る暑さでビールに行列、日よけの傘を貸し出すパビリオンも 週末は混雑予想
4/18(金) 16:48配信 読売テレビ

 万博会場からお伝えいたします。きょう一日、取材をしていますが、大変強い日差しが照りつけています。きょうの大阪市の最高気温は24.5℃でした。
 私の後ろに見えますように、来場者の皆さん、少し日陰に入って休憩しながら万博を楽しんでいる方がいらっしゃいます。奥では水上ショーが始まり、涼しげな雰囲気が漂っています。午後に入ってからは少し風が吹き始めて、過ごしやすい雰囲気となっています。
 私の後ろに見える建物は「チェコ館」です。いま行列ができていますが、この先では地元のビールの販売が行われています。きょうは暑いので、たいへん美味しそうにビールを飲んでいる方がいらっしゃいます。
 隣の建物は「マルタ館」です。こちらでも、地元のビールなどを販売されています。皆さん、暑い中で美味しく飲まれています。
【万博6日目】「夏日」に迫る暑さでビールに行列、日よけの傘を貸し出すパビリオンも 週末は混雑予想(読売テレビ) – Yahoo!ニュース
大阪・関西万博 来場者が増加傾向 きょうにも50万人達成へ
4/18(金) 12:30配信 テレビ朝日系(ANN)
開幕から6日目となる大阪・関西万博。関係者を含む来場者数は18日にも50万人を超える見通しです。
 東京ドーム33個分の広い会場の中でもひと際長い行列ができているのがフランスパビリオン、アメリカパビリオンです。
 18日は曇り空ですが、かなり蒸し暑く、立っているだけでも汗ばんでくる陽気です。
 万博協会によると、平日の入場者数は日を追うごとに増えていて、17日は関係者を含めて8万人が訪れました。
 開幕日からの合計は18日にも50万人を超える見通しで、一方、土日には開幕日以上の混雑が予想されていて、協会は初日に発生したスマホの電波トラブルに対応するため、移動式の基地局を増設するなどの対策を取りました。
大阪・関西万博 来場者が増加傾向 きょうにも50万人達成へ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
【速報】万博・開幕6日目の来場者数は9万1000人 累計の来場者50万人を突破 大阪は予想最高気温は27℃で夏日の可能性
4/19(土) 9:34配信 MBSニュース

5日目までの来場者数の総計は、42万2000人となっていました。6日目の18日の来場者数は9万1000人だったということです。
博覧会協会は「たくさんの方にお越しいただき、感謝しています」などとコメントしました。
気象台によりますと、大阪の19日の予想最高気温は、27℃の夏日になる可能性があるということです。
博覧会協会によりますと、来場者への暑さ対策として、愛知万博開催時の約3倍の水分供給場所を整備しているということです。具体的には、自動販売機が248台、リング上ウォーターサーバー:5台、サービス施設内のウォーターサーバー14台などだということです。
【速報】万博・開幕6日目の来場者数は9万1000人 累計の来場者50万人を突破 大阪は予想最高気温は27℃で夏日の可能性(MBSニュース) – Yahoo!ニュース
【万博】前田春香アナはミストンガと再会 「トンガ王国」デー!会場では伝統衣装『タオバラ』のファッションショー 4/18(金) 18:10配信 MBSニュース  大阪・関西万博に参加する158の国・地域を日替わりでたたえる(紹介する)日「ナショナルデー」。4月18日は「トンガ王国」デー。番組の取材で以前トンガを訪問した前田春香アナウンサーがイベントへ!  トンガ王国は、複数の国が共同で出展しているパビリオン「コモンズ-A」の中にブースがあります。テーマは『子どもたちは私たちの未来』。展示ブースには伝統的な工芸品や美術品が数多く並べられ、トンガの文化を感じることができるようになっています。  18日、ナショナルデーのトンガ。記念式典を前に、あるイベントが行われました。あでやかに登場したのは、ミストンガのレイチェル・グッテンベールさん。レイチェルさんが身につけているのはトンガの伝統衣装「タオバラ」。行われたのは、タオバラの「ファッションショー」です。 (【万博】前田春香アナはミストンガと再会 「トンガ王国」デー!会場では伝統衣装『タオバラ』のファッションショー(MBSニュース) – Yahoo!ニュース)
届けトンガの魅力 万博「ナショナルデー」 ステージで民族舞踊を披露、伝統衣装の紹介も
2025/4/18 23:37 産経ニュース

2025年大阪・関西万博の会場の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の催事施設「レイガーデン」で18日、南太平洋に浮かぶトンガの「ナショナルデー」の式典が開催された。トゥポウトア・ウルカララ皇太子夫妻が出席し、ステージではさまざまな民族舞踊が披露された。
式典では、藤井比早之外務副大臣が「展示を通じてトンガ王国の魅力が日本や世界に広く伝わることを期待している」とあいさつ。トンガのモアレ・フィナウ観光・法務大臣が「日本とはつながりが深い。万博を機に私たちの国にも来ていただけたら」と述べた。
サプライズゲストとして、トンガ出身でラグビーのトヨタヴェルブリッツ所属のシオサイア・フィフィタ選手らが登場すると、大きな拍手が起こった。
(届けトンガの魅力 万博「ナショナルデー」 ステージで民族舞踊を披露、伝統衣装の紹介も – 産経ニュース)
【速報】万博6日目の18日(金)は「トンガ」ナショナルデー インド、ベトナムなど4館は休館続く 前日の来場者は“平日最多”6万5000人
2025年4月18日 10:16 YTV NEWS NNN

 大阪・関西万博が開幕して6日目となる18日(金)、万博協会は、インド・ネパール・ベトナム・ブルネイの海外パビリオン4館で休館が続いていると発表しました。また、アンゴラについても18日は閉館するということです。
 18日は南太平洋の島国「トンガ」のナショナルデーとなります。
【速報】万博6日目の18日(金)は「トンガ」ナショナルデー インド、ベトナムなど4館は休館続く 前日の来場者は“平日最多”6万5000人(2025年4月18日掲載)|YTV NEWS NNN
両陛下、トンガ皇太子夫妻と夕食会 笑顔で出迎え
2025年4月16日 21:34 日本経済新聞
天皇、皇后両陛下は16日夜、大阪・関西万博の「ナショナルデー」参加のため来日中のトンガのウルカララ皇太子夫妻を皇居・御所に招き、夕食を共にされた。両陛下は夫妻を車寄せで握手して出迎え、笑顔で言葉を交わして御所に入られた。
御所での夕食会は、在位中の上皇ご夫妻が2018年にスウェーデンの国王夫妻を招いて御所で催されて以来、7年ぶり。令和になってからは初めて。
両陛下は皇太子ご夫妻時代の15年、ツポウ6世の戴冠式出席のためトンガを訪問し、ウルカララ皇太子夫妻と会われていた。
(天皇皇后両陛下、トンガ皇太子夫妻と夕食会 笑顔で出迎え – 日本経済新聞)
「配線がむき出し」未だ工事中の万博インド館、中継でまさかの視聴率アップ「すごい興味があるみたい」
4/17(木) 15:40配信 ENCOUNT

 今月13日に開幕した大阪・関西万博で、いまだオープンしていないインド館について17日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)が、会場からの生中継を交えて報じた。
 現地を訪れた同局・坂元龍斗アナウンサーは「連日、この『とれたてっ』でインド館工事中ですよっていうのをお伝えしてるんですけど」と前置きすると、「昨日(16日)も中継とかスタジオのトークの部分とかで視聴率がだいぶ上がってたみたいで。皆さん、このインド館にすごい興味があるみたいで」と明かした。MC・青木源太アナウンサーも「みんなインド館に注目してるんですよ」と続いた。
「配線がむき出し」未だ工事中の万博インド館、中継でまさかの視聴率アップ「すごい興味があるみたい」(ENCOUNT) – Yahoo!ニュース
万博、「ぽかぽか」イベント中止発表 フジ申し出「弊社取り巻く事情勘案」8日には同局主催コンサート中止
4/18(金) 11:04配信 スポニチアネックス

 日本国際博覧会協会は18日、公式サイトを更新し、大阪・関西万博会場で5月18日に開催を予定していた「ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA&MATSURIスペシャルライブ」について、イベント主催者のフジテレビからの申し出を受け開催を中止することを発表した。フジ「ぽかぽか」番組公式サイトでも「弊社を取り巻く諸般の事情を総合的に勘案した結果」中止を発表し謝罪した。  「抽選にお申し込みいただいた皆さまに対し、ご迷惑をお掛けする結果となったことを深くお詫び申し上げるとともに、今後の取り扱いについてご案内します」とすでに抽選に申し込んだ人に対して謝罪した。  「2か月前抽選」に当選した人へは「本日4月18日(金)10時時点で皆様の万博IDに紐づいた予約情報より、当該プログラムに関する予約を削除させていただいております。これにより、該当の時間帯には他のパビリオン・イベントへ抽選申込いただくことが可能な状態となります」と対応を発表。
万博、「ぽかぽか」イベント中止発表 フジ申し出「弊社取り巻く事情勘案」8日には同局主催コンサート中止(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
投稿日:2025年4月19日

“万博4月18日(6日目)のまとめ”の関連キーワード